事例・Q&A

事例

Q&A

誰でも利用できますか?
要介護1 ~ 5 までの方が対象です。また、事業所所在地と同じ市町に住民票があることが必要です。ご利用者の症状や状態によっては、ご利用が難しい場合もありますが、一度事業所にお問合せ下さい。認知症の方や車いす・寝たきりの方など、幅広くご利用頂く事が可能です。
「訪問看護」「訪問介護」「デイサービス」「宿泊」「プラン作成」のサービスがありますが、それぞれに契約を結ぶことになりますか?
1 つの事業所で複数サービスを行いますので、契約は看多機として1 つの契約だけでOKです。
要介護認定を受けていて、担当ケアマネジャーもいます。ケアマネジャーはそのまま担当してもらえますか?
看多機利用中は、ケアマネジャーは変更になります。施設内ケアマネジャーがご利用者の状態や病状の変化に応じて、ご利用者が安心して在宅生活を続けられるプランをめざしてプランを作成します。
福祉用具は利用できますか?
福祉用具の利用は可能です。
利用時間や通い・泊りの回数に制限はありますか?
介護保険上、それぞれの事業所の登録定員・利用定員を超えてのサービス提供ができません。そのため、「通い」「泊り」サービスのついては、受け入れ体制によりご利用できない場合がございます。その場合はサービス調整のご相談をさせて頂きます。送迎・訪問のお時間につきましても、道路状況などにより固定できない場合がございます。
当日の宿泊のお願いには対応してもらえますか?
当日に宿泊のお部屋が空いていれば対応可能です!
短時間・長時間のデイサービスも可能ですか?
「入浴だけ」「食事だけ」での利用も可能です。また、ご家族にご協力いただき、早朝からの利用や遅くまでの利用など、長時間の利用をされる方もいらっしゃいます。曜日によっての利用時間の変更も相談しながら対応します。
体調が悪くなったらどうしたら良いでしょうか?
日頃から看護師・介護士が連携を取りながら、ご利用者の心身の状態の把握に努めると共に、主治医や関係機関とも連携を図りながら、ご利用者を支えていきます。緊急時訪問加算契約者におきましては、夜間の相談や緊急時訪問にも対応しています。急変時は主治医の指示のもとに、病院搬送等のお手伝いさせていただきます。